107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2021-03-02 03月02日-04号

〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従い、当初議案質疑をさせていただきます。 議案第37号、一般会計当初予算について、第2款総務費、第1項総務管理費、第11目企画調整費、第18節負担金補助及び交付金中、移住支援事業補助金2,000万円は継続事業となっているが、内容と今までの実績はどうでしょうか。 

和歌山市議会 2020-09-17 09月17日-04号

〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 皆さん、こんにちは。共産党市議団南畑幸代でございます。 まず初めに、沖縄や九州地方等を襲った7月の豪雨台風9号、10号で亡くなられた方の御冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。 それでは、議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 

和歌山市議会 2020-07-01 07月01日-06号

南畑幸代--28番。 〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 日本共産党市会議員団を代表して、議案第1号、同第8号、同第9号、同第11号の4件について反対討論をいたします。 まず、議案第1号、一般会計補正予算中、戸籍住民基本台帳費4,192万8,000円の補正について申し上げます。 これは、通知カード再発行のための予算と、国からの個人番号カード関連事務の委任に係る予算です。

和歌山市議会 2020-06-17 06月17日-03号

〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 改めて、皆さん、おはようございます。 議長お許しを頂きましたので、一般質問を行います。 まず、和泉山脈環境保全についてです。 今回、景観の問題で質問していきたいと思います。 和泉山脈自然環境保全してもらいたい、こういう質問はこれまで何度も取り上げてまいりました。

和歌山市議会 2020-03-06 03月06日-07号

〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 私のほうも障害者の問題と災害の問題となっておりますけれども、中身については別の内容でございます。 まず、障害者施策についてであります。 2016年4月1日、障害を理由とする差別解消の推進に関する法律、いわゆる障害者差別解消法が施行されました。

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

南畑幸代君。--28番。 〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 日本共産党市議団を代表いたしまして、議案第1号、同第2号、同第6号から同第8号まで、同第13号、同第14号、同第16号、同第21号、同第22号、同第25号、同第28号、同第29号の13件に反対立場から討論をいたします。 議案第1号、令和元年度和歌山一般会計補正予算(第5号)について申し上げます。 

和歌山市議会 2019-12-20 12月20日-07号

南畑幸代君。--28番。 〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 日本共産党市会議員団を代表して、2018年度決算認定反対する立場討論をいたします。 決算委員会は、予算編成とその執行が市民生活を初め市全体にどのような効果を上げたのかを検証する場とするために、真摯な反省のもとで成果を共有し、市政に生かすことが必要です。 

和歌山市議会 2019-09-18 09月18日-04号

〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 皆さん、こんにちは。 お昼からの登壇ということで、きょうは最後でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 それでは、通告に従いまして一般質問をさせていただきます。 今回もメガソーラー計画についてということです。もう一つは、午前中に質問されました同僚議員質問と同じように、災害対策についてということでございます。 

和歌山市議会 2019-07-09 07月09日-05号

〔28番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆28番(南畑幸代君) 改めまして、皆さん、おはようございます。 議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 今回は、メガソーラーの問題と、それから福祉のまちづくり、バリアフリーの問題について質問をさせていただきます。 まず初めは、メガソーラー建設についてです。 和泉山脈に5つのメガソーラー計画がございます。

和歌山市議会 2019-03-05 03月05日-07号

〔27番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆27番(南畑幸代君) 議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 まず、水道の民営化の問題です。 この質問は、さきの代表質問の中で同僚議員が取り上げた問題でございますので、重なるところもあると思いますけれども、どうぞよろしくお願いいたします。 

和歌山市議会 2018-09-19 09月19日-04号

〔27番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆27番(南畑幸代君) 皆さん、こんにちは。 まず、質問の前に、台風豪雨等災害により亡くなられた方に対し、御冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 それでは、議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 まず初めは、浸水対策についてです。 

和歌山市議会 2018-06-19 06月19日-05号

〔27番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆27番(南畑幸代君) 皆さん、おはようございます。 昨日の地震により亡くなられた方々の御冥福をお祈りいたします。また、負傷された方々の一日も早い回復を願うものです。 それでは、議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 まず初めは、メガソーラー計画にかかわる諸問題についてです。 

和歌山市議会 2018-06-12 06月12日-01号

〔23番古川祐典君、26番尾崎方哉君、27番南畑幸代君、33番野嶋広子登壇〕 ○議長松井紀博君)        表彰状   和歌山市議会議員 古川祐典殿 あなたは本市議会議員として在職15年の長きにわたり市政発展のために尽くされた功績は多大であります。 よってここに記念品を贈り表彰いたします。  平成30年6月12日              和歌山市議会 おめでとうございます。 

和歌山市議会 2018-03-05 03月05日-04号

〔27番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆27番(南畑幸代君) 議長お許しをいただきましたので、通告に従い、代表質問をさせていただきます。 まず、市長の政治姿勢についてです。 初めは、平和問題についてです。 核兵器禁止条約が2017年7月7日、ニューヨークの国連会議で採択され、核兵器が歴史上初めて明文上で違法なものとなりました。

和歌山市議会 2017-12-15 12月15日-07号

南畑幸代君。--27番。 〔27番南畑幸代登壇〕(拍手) ◆27番(南畑幸代君) 日本共産党市会議員団を代表いたしまして、発議第1号、森林環境税(仮称)の早期創設に関する意見書案反対立場討論を行います。 森林を守り、環境を守ることに異論はなく、国が市町村に対して森林の整備や保全について、安定的に財源を確保することは大切だと考えます。